現在、私が住んでいる家は去年購入した中古マンションなんですが、築年数が40年超えでかなり古いです。
でも古いわりには管理状態はよく、40年超えには見えないんじゃないかな?という感じなんですが、とりあえず子供たちが独立するまで住めたらいいかなぁ、と思っています。
家の中はというと前の持ち主さんが以前リフォームをされていたので、壁紙など所々補修は必要でしたが、そのまま住むことができました。
ですが、引越して来たその日にテレビの設定をしようと思った時、問題が起きました
な、なんだこのテレビ端子は?
見たことのない、タイプのテレビ端子にびっくり。
(壁紙は自分で塗装しました。見えない部分なので適当です(笑))
そもそもこれはテレビ端子なのか?
でも、テレビ端子らしきものは他に見当たらない。
たぶんこれがテレビ端子なんだろうなと思いつつ、ネットで調べてみると、やっぱりテレビ端子であってるみたい。
我が家の場合はフィーダー端子というタイプの古いテレビ端子らしいです。
(なんでリフォームした時にここも交換しなかったんだろう)
とりあえず整合器とアンテナケーブルを買えばテレビが見られるらしいので、電気屋さんに行って聞いてみることに。
そもそもこのタイプのテレビ端子の部品?って今売ってるの?不安だな・・
電気屋さんに行ってまず、テレビ端子のコーナーを見てみると、ない。
古すぎて店頭にもにもないのか、お店にあるかも怪しなぁ。
ダメもとでお店の方にテレビ端子の写真を見せて聞いてみると、わかってくれたようで、お店の裏の方へ行き、フィーダー端子に合う整合器とアンテナケーブルを持ってきてくれました。
フィーダー変換プラグ(整合器)はこちらです。
参考に(なるかわかりませんが)載せておきます。
良かったぁ。これでテレビが見られる
いずれこのテレビ端子は交換する予定ですが、とりあえずテレビを見ることができ一安心です。
事前に確認していなかった私もダメですが、リフォームしたと聞いていたので、まさかそんな古い物がついていとは・・。
なかなかないとは思いますが、築40年越えの物件に入居予定の方はご注意ください。
我が家の週1の楽しみ♪
引越してきてから我が家のちょっとした楽しみで、毎週金曜日か土曜日に映画を見る日というのがあって、この日は夜ふかしokで、Prime Videoで映画を見ています。
Amazonプライム会員なら、Prime Video会員特典対象の映画やTV番組が無料で見放題!
Amazonプライムとは?
Amazonプライムは、Amazonが提供している会員制プログラムです。
会員特典対象の映画・TV番組がPCやスマホで見放題。
Amazon Music Primeで 約200万曲の様々なジャンルの楽曲が聴き放題。
その他、たくさんの特典を利用することができます。
Amazonプライムは、30日間の無料体験を試すことができ、無料期間内であれば解約しても料金はかかりません。
Amazonプライム会員公式ページへ
ちなみに我が家のテレビはスマートテレビではない(ネットに接続できない)ので、iPhoneにLightning - Digital AVアダプタを繋げて見ています。
こちらは純正なので少しお高めですが、その他にもYouTubeや、iPhoneで撮影した写真・動画などもテレビに繋いで、友達や家族と大画面で楽しめますよ。