暮らし・日記
こんにちは。以前ご紹介したニトリのタオル。 keeponsmiling-m.com 約1年半ほど使用した現在は超パリパリの色褪せ状態になっております。そもそもタオルの寿命は半年〜1年ほどらしいので、かなり使った方ですね。確かに使って1年くらいでふわふわ感は完全に…
※画像はイメージです。先日、久しぶりに実家家族とコストコに行ってきました。ずっとコストコに行きたいな〜と思っていたんですが、なんせ我が家は車がないので行くに行けず、こういうふうに誘ってもらえるとすっごいテンションが上がります!笑まだコストコ…
マンションの上階に住んでいると気になるのが、足音などの騒音問題ですよね。我が家もまだ小さな子供がいるので、足音や生活音には気を使っています。コロナ禍で自宅で過ごす時間が増え、より騒音が気になるという人もいると思います。マンションなどの集合…
みなさんは何かを決める時に計画派?それとも、直感派ですか?私は何事も計画を立てないと気がすまないタイプで、計画を立てておかないとそのことが気になって仕方がありません。人生なんていろいろあるし、もちろんその通りにならないこともわかっています…
今回は【住宅購入③】です。【住宅購入①】 keeponsmiling-m.com【住宅購入②】 keeponsmiling-m.com※注意※この記事はあくまで私の体験談です。参考程度にお読みください。 住宅ローンも無事通り、残すは ①ローン契約②残金決算・融資実行③引き渡し・入居 のみと…
※写真はイメージです。もうすぐ新年度を迎えるにあたって、新しい生活の準備に忙しいという方も多いのではないでしょうか?特に家電家具や身の回りのもを揃えるのは大変ですし、お金もかかりますよね。そんな時に助かるのが、お値段以上「ニトリ」です。我が…
前回の記事で購入予定だった家が他の人に買われてしまった話をしましたが、 keeponsmiling-m.com 今回は現在住んでいる家を購入した時のお話です。※注意※この記事はあくまで私の体験談です。参考程度にお読みください。 こんどこそ!シングルマザー家を買う…
みなさんはお子さんが何歳まで一緒に寝ていましたか?またはいつまでの予定ですか?我が家はつい最近まで、小学校2年生の長男と3歳の次男、そして私の3人でシングルの布団を2枚並べて一緒に寝ていました。長男の部屋は一応ありますが、シングルマザーで子供…
※注意※この記事はあくまで私(シングルマザー)の体験談です。参考程度にお読みください。まだ実家で同居をしていた頃、最初は家を買おうなんて全く考えておらず、貯金が少し貯まったら、実家の近くにある公営住宅に入れたらいいな、と思っていました。とは…
現在、私が住んでいる家は去年購入した中古マンションなんですが、築年数が40年超えでかなり古いです。でも古いわりには管理状態はよく、40年超えには見えないんじゃないかな?という感じなんですが、とりあえず子供たちが独立するまで住めたらいいかなぁ、…
※写真はイメージです。先日2年ぶりくらいに、よこはま動物園ズーラシアに行ってきました。ズーラシアとは?「生命の共生・自然との調和」をメインテーマに、日本最大級の広大な敷地に世界の希少動物を数多く飼育し、その生息環境を再現した動物園。園内は世…
先日父の知り合いからミスタードーナツの福袋をいただいたんですが、ポケモンとコラボしたかわいいグッズがたくさん入っていたので、ご紹介したいと思います。 ミスド福袋2023 販売期間:2022年12月26日(月)〜※ショップの在庫がなくやり次第終了対象ショップ…
先日横浜のイルミネーションを家族で見に行ってきました。いくつか開催されているイベントもありましたが、今回は「ヨルノヨ」というイベントを中心に見てきました。ヨルノヨとは? 2022年11月24日(木)〜2023年1月3日まで、横浜都心臨海部で行われていた街と…
謹賀新年 あけましておめでとうございます。シングルになって3度目、実家を出て初めてのお正月です。年末は家族3人でのんびり過ごし、年明けは父の実家に新年の挨拶にいきました。本当にあっという間に年月が過ぎていき、子供たちもあっという間に大人になっ…
寒さも少しずつ厳しくなり、冬の訪れを感じる頃になりましたね。私は先週冬物のコートを出しました。冬物のコートを着ると肩凝りが悪化するので、できれば着たくありませんが、寒がりなので、肩凝りと戦いながら着ています。今着ているコートはだいぶ年季が…